問題4 ____ に入れるのに最もよいものをA.B.C.Dから一つ選びなさい。
公園を歩いていたら、テレビのリポーターに突然________ 、インタビューを受けた。
题中各选项的词义分别为:A「聞 き 取 る (ききとる) 」 , “听懂,听取”;B「呼び止める (よびとめる)」, “叫住”;C「問い合わせる(といあわせる)」 , “问询,打听”;D 「見分 け る (みわける)」 , “识别,鉴别,辨別”。
译文:走在公园,突然被电视台的记者叫住,接受釆访。
練習でうまくできても、試合で実力を______ ずるのは難しいものだ。
测试点为日语サ变动词词义辨析。题中各选项的读法及词义分别为:A 「発 行 (はっこ う)」, “发 行 (图书、报纸等);印 发 (纸币、债券、证件等)”;B「発 射 (はっしゃ)」 * “发射”;C「発 表 (はっぴょう)」, “发表”;D「発 揮 (はっき)」 , “发挥,表现,施 展”。
译文:即使平时准备充分,在比赛中发挥出真实水平也是很难的。
このガラスびんの ______は 2 リットルです。
测试点为日语名词词义辨析。題中各选项的读法及词义分别为:A「濃 度 (の う ど )」, “浓 度 ,颜色的深浅”;B「容 積 (ようせき)」, “容积,容量,体积”;C「水 圧 (すいあつ) 」 , “水压” ;D「重 量 (じゅうりょう)」, “物体的重量”。
译文:这个玻璃瓶的容积是两升。
夏になると、この山には______ と登山客がやってくる。
测试点为日语形容动词和副词词义辨析。题中各选项的词义分别为:A 「別 々 (べつべ つ ) 」 , “分别,各自”;B「続 々 (ぞくぞく)」, “连续,继续,不断”;C「点 々 (てんて ん)」, “星星点点状,滴落状” ;D「次 々 (つぎつぎ)」, “依次,顺次,陆续”。
译文:一到夏天,登山的人陆陆续续来到这山里。
日本人の平均 ______は、男性が79歳、女性が86歳である。
测试点为日语名词词义辨析。题中各选项的词义分别为:A「生命(せいめい) 」 , “生命”; B 「寿命(じゅみょう)」, “寿命”;C「人生(じんせい)」, “人生”;D「一生(いっしょう)」 “一生,終生”。
译文:日本人的平均寿命,男性为79岁,女性为86岁。
A:「部長、遅くなってすみません。先日の会議のレポートができました。 」
В : 「それは________ 。」
测试点为日语寒暄语词义辨析。題中各选项的写法及词义分别为:A 「ご 苦 労 様 (ごくろう さま)」 , “您辛苦了”; B「遠 慮 な く (えんりょなく)」 , “不要客气 ”;C「おまちどおさ ま」, “让您久等了”; D「お 気 の 毒 (おきのどくに)」 , “对不起,真抱歉”。
译文:A : 部长,这么晚真对不起。我已经准备好了上次会议的报告。
В: 真是辛苦你了 。
C D の売り上げは3年_______ で減少しているそうだ。
测试点为日语名词词义辨析。题中各选项的词义分别为:A「連 続 (れんぞく)」, “连续, 接连 ”;B「接 続 (せつぞく)」 “衔接”;C「持 続 (じぞく)」 “持续,继续”;D「相 続 (そ うぞく)」 “继承”。
译文:听说C D的销售额连续三年減少。