問題14 次の文章を読んで、それぞれの問いに対する答えとして最も適当なものをA.B.C.Dから一つ選びなさい。
日本では、2001年4月から、 「家電 (注1 ) リサイクル(注2)法」という法律が実施される。 これはゴミを減らすために、家庭で不要になった家電の処理方怯にっいて決めたものである。 この法律では、メーカー(注3)は販売店などを通じて集められたテレビ、エアコン(注4) 、冷蔵庫、洗濯機の4種類の家電から鉄、銅、ア ル ミ (注5) 、ガラスなどを回収し(注6) 、再び原材料や部品として利用することが義務づけられている。同時に、それぞれの製品にっいて重量の何%ぐらいを再利用しなければならないかというリサイクル率の目標も表のように決められている。
表からわかるように、 リサイクル率の目標はあまり高くない。その原因は、家電製品に多く使われているプラスチックがリサイクル法の対象外になったためといわれている。
図のとおり、プラスチックが製品の重量のおよそ3分の1以上を占める( A ) と( В )は、 リサイクル率の目標が5 0 % となっている。特に( В )は4種類の家電製品の中でプラスチックの使われている割合が最も高い。それに対して、再利用しやすいガラスが全重量の半分以上を占めている( C )は、上記の2種類に比べ、 リサイグ率の目標が高くなっている。また、 ( D ) の目標の数字が最も高くなっているのは、再利用の方法が決っている金属類が多く使われているからである。
家電リサイクル法によってメーカーがしなければならないことは何か。
根据家电再利用法,生产厂家必须做的是什么?
正确选项A:从四类家电中回收再利用指定的原材料。
关键句:「この法律では、メーカーは販売店などを通じて集められたテレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機の4種類の家電から鉄、銅、アルミ、ガラスなどを回収し再び原材料や部品として利用することが義務付けられている。 」(此项法律规定,厂商有义务回收由销售店等集中起来的电视、空调、冰箱、洗衣机这四类家电中的铁、铜、铝、玻璃等,并将其作为原材料或零部件使用。)
文中の (A) (B) (C) (D)に入る製品の組み合わせはどれか。
文中(A) (B) (C) (D)内应填入的产品分别是什么?
正确选项C: А洗 衣 机 В冰 箱 C 电 视 机 D空调
关键句:「プラスチックが製品の重量のおよそ三分の一を占める(А) と(В)は、 リサイクル率の目標が50% となっている。特に(В)は 4種類の家電製品の中でプラスチックの使われている割合が最も高い。それに対して、再利用しやすいガラスが全重量の半分以上を占めている(С)は、上記の2種類に比べ、 リサイクル率の目標が高くなっている。また、(D)の目標の数字が最も高くなっているのは、再利用の方法が決まっている金属類が多く使われているからである。」(А和В中,塑料大约占重量的三分之一以上,再利用率目标为50%。 尤其是В在四类家电产品中塑料使用比例上是最高的。而С类中,一半多的重量都是可以很好地再利用的玻璃,与上述两类相比,其再利用率目标还要高。再者,D的目标数之所以最高,是因为根据再利用法,它包含了很多可利用的金属。)