听力题

会話の内容と合わないものはどれでしょうか。

【正确答案】 A
【答案解析】

【听力原文】
会話の内容と合わないものはどれでしょうか。
女 :あのさ、有名な「照 葉 樹 林 文 化 圏 」という説によれば、雲 南 省 は 日 本 文 化 の ル ー ツ の一つだとよくいうじやない。
男:ぇっ?どんな説?
女 :日本の生活文化の基盤をなすいくつかの要素が中国雲南省を中心とする東亜半月弧に 集中しており、こ の 一 帯 か ら 長 江 流 域 •台 湾 を 経 て 日 本 の 南 西 部 に つ づ く 照 葉 樹 林 地域に共通する文化の要素は共通の起源地から伝播したものではないかという説よ。
男 :そういえば、そうだな。先日雲南から帰ってきたんだが、その地域の住宅や、食 べ 物 、 それに使っている道具など、日本のとよく似ているよ。
女 :それに、雲南省の少数民族の民謡を聞いてみたらわかるけど、日本の民謡と実によく似 てレ、るよ。
男 :その雲南省には数多くの温泉があって、温泉郷ではみんな日本人と同じように温泉好 き な ん だ ょ 。
女 :そうね。研究者によれば、あの「桃 太 郎 」の話だって、雲南省の少数民族の民話から日 本に伝わったものだと。
男 :そうか。じや、今度一緒に雲南省にでも行こうか。

【关键句】 “…雲南省は日本文化のルーツの一つだとよくいうじやない。”“それに、雲南省の少数民 族の民謡を聞いてみたらわかるけど、日本の民謡と実によく似ているよ。”“研究者によれ ば 、あの「桃太郎」の話だって、雲南省の少数民族の民話から日本に伝わったものだと。”
【解析 】女子在会话中提到了云南省是日本文化的发源地之一,并列举了云南少数民族的民谣和日本 民谣很相似、日本的“桃太郎”来源于云南民间故事等。选 项 А ,云南有很多温泉,温泉胜地的人 们和日本人一样都爱泡温泉,这是共通点,但会话中并未提及日本温泉的起源。
【重点词】ルーツ:发祥地,起 源 ,根源
東亜半月弧:东亚半月弧,以 云 南 为 中 心 ,经 过 长 江 流 域 、台 湾 ,到达日本西南部照叶树林地 区 ,拥有共同的文化因素,是共同的起源地。
民話:民间故事,民间传说