语法与词汇

ぼくは時々父が本当にぼくたちに①あいじょう をもっているのかどうか、疑わしく思えることがある。もちろんぼくは父を②そんけいしているし、信頼してもいる。でも、時々、父の態度がわからないときがある。

この間も、こんなことがあった。ぼくは二人兄弟で下に弟がいる。ぼくは大学の二年で弟は③こうこう三年である。弟は大学受験で毎日夜遅くまで勉強していた。弟は私立大学を四つ④じゅけんした。けっきょく、全部不合格だった。最後の大学の合格⑤はっぴょうは、弟は一人で見に行った。夕方、父は会社から帰って、弟が最後の大学もだめだったと聞かされた。父はこう答えた。「だめなのか。来年、また受ければいいだろう」とこともなげに言うのだった。怒りもせず、悲しそうな顔もせず、困ったという顔もせず、何の興味もないように見えた。弟にとっては人生を左右することなのに、父はほんとうに興味がないのだろうか。

单选题

________ 線の①~⑤の平仮名を漢字に書きなさい。

①あいじょう

【正确答案】 C
【答案解析】

爱。

单选题

②そんけい

【正确答案】 B
【答案解析】

尊敬。

单选题

③こうこう

【正确答案】 D
【答案解析】

高中。

单选题

④じゅけん

【正确答案】 D
【答案解析】

考试,应考。

单选题

⑤はっぴょう

【正确答案】 A
【答案解析】

公布,公开发表。

单选题

「こともなげに」はどういう意味か。

【正确答案】 D
【答案解析】

一脸信任孩子的表情。「こともなげ」若无其事,好像没那么回事儿一样。根据前后文意,可推断出父亲是信任孩子的实力的。