「もうすぐお客さんが来るから、コップを洗っておいてください。」 「もう( )。」
「ている」表示动作结果的持续,没有很强的意志性;「てある」表示动作结果状态的存续,具有较强的主观意志性,多与他动词连用;「ておく」表示事先做好。 句意:因为马上有客人要来,把杯子洗干净放着吧。已经洗好了。