阅读理解

進化し続ける携帯電話

小野さんは北京にいます。今天安門の前から日本へ電話しているど ころです。小野さんは北京へ来る前に、携帯電話を新しい機種に変 更した(1)です。小野さんの新しい携帯は国際電話がかけられま す。(2)の携帯電話は申し込みをすれば、海外でも使えるように なりました。

携帯電話の機能は進化し続けています。最初は通話機能だけでした が、やがてメールとカメラの機能が標準装備になった(3)、携帯 を持っていれば、いつでも写真をおくれるようになりました。 (4)、動画が取れる携帯やテレビ電話の機能が付いた携帯が登場 し始めました。

その後、携帯にナビゲーション機能が付いて、住所や電話番号を入 力すれば、すぐに目的地が見つけられるようになりました。初めて の場所でも迷子になることはありません。地図を持たずに外出でき ます。

最近はクレジットカートやプリペイトカートの機能が付いた携帯も 登場し始めています。携帯があれば、現金がなくても買い物ができ るようになりました。コンビニで買い物する時も携帯を使って支払 いができます。進化し続ける携帯電話、今度はどんな機能が付くの でしょうか。

小野さんは携帯で天安門の写真を撮りました。これから日本の友達 にメールでおくる(5)です。

问答题

適当の単語を選んで、文章の括弧に入れなさい。
(ため;さらに;ところ;ばかり;ほとんど;)

(1)

【正确答案】

ばかり

【答案解析】

句意:小野来北京之前,刚刚把手机改为一个新的机型。 「~たばかりだ」刚刚。

问答题

適当の単語を選んで、文章の括弧に入れなさい。
(ため;さらに;ところ;ばかり;ほとんど;)

(2)

【正确答案】

ほとんど

【答案解析】

句意:几乎所有的手机,只要提出申请,在国外也可以使用。「ほとんど」基本上的,大概。

问答题

適当の単語を選んで、文章の括弧に入れなさい。
(ため;さらに;ところ;ばかり;ほとんど;)

(3)

【正确答案】

ため

【答案解析】

句意:开始时只有通话功能,之后不久邮件和相机功能变成了手机的标配,因此只要带着手机,随时都可以拍照了。「ため」表示原因,因此。

问答题

適当の単語を選んで、文章の括弧に入れなさい。
(ため;さらに;ところ;ばかり;ほとんど;)

(4)

【正确答案】

さらに

【答案解析】

句意:并且,带有摄像和视频电话的手机也开始出现了。「さらに」而且,还,在那之上又。

问答题

適当の単語を選んで、文章の括弧に入れなさい。
(ため;さらに;ところ;ばかり;ほとんど;)

(5)

【正确答案】

ところ

【答案解析】

句意:小野接下来正要用邮件把照片发给日本的朋友。「V るところだ」表示正想,正要。

问答题

次の質問に答えなさい。
小野さんはいつ新しい機種に変更しましたか。

【正确答案】

小野さんは北京へ来る前に、携帯電話を新しい機種に変更 しました。

【答案解析】

小野在来北京之前改变了手机的类型。

问答题

次の質問に答えなさい。
ほとんどの携帯電話は直接に国際電話がかけられますか。

【正确答案】

申し込みをすれば、ほとんどの携帯電話は国際電話がかけ られます。

【答案解析】

只要申请,几乎所有的手机都可以打国际电话。

问答题

次の質問に答えなさい。
携帯電話の最初の機能は何ですか。

【正确答案】

通話機能です。

【答案解析】

手机最初的功能是通话功能。

问答题

次の質問に答えなさい。
どうして初めての場所でも迷子になることはありませんか。

【正确答案】

携帯にナビゲーション機能が付いているからです。

【答案解析】

因为手机上带有导航功能。

问答题

次の質問に答えなさい。
小野さんは今メールを送っていますか。

【正确答案】

いいえ、まだ送っていません。

【答案解析】

小野正要发给日本的朋友,现在还没有发送。