单选题 問題2 次の文の_★_に入る最もよいものを、1?2?3?4から一つ選びなさい。  
单选题 A「じゃあ、あしたはコンサート会場の入り口に5時に集まりませんか。」 B「コンサートは7時からですから、そんなに___ ___ _★_ ___と思いますよ。」
【正确答案】 C
【答案解析】「と思います」前接简句,所以「2開いていない」为唯一的简体,可放在最后「と思います」之前;「まだ」表示“还,未”,在此修饰「2開いていない」,表示“还没开”。
单选题 (田中先生の研究室で) 学生「田中先生はいらっしゃいますか。」 秘書「今、ほかの学生と話して___ ___ _★_ ___ください。」
【正确答案】 A
【答案解析】「ください」之前接动词て或者ないで,所以确定选项3,而「少し」为副词,修饰动词「待って」,表示程度“稍等”。
单选题 父も私も、今日はかさがなくても___ ___ _★_ ___が、雨に降られてしまった。
【正确答案】 B
【答案解析】「かさがなくても」之后接「いい」「大丈夫」「かまわない」等表示许可,所以先确定3,而「と思って」表示主观的想法,「だろう」为「でしょう」的简体,可放在形容动词词干之后,「と思って」之前。
单选题 昨日動物園に行ったら、先月___ ___ _★_ ___見ることができました。
【正确答案】 B
【答案解析】「見る」为他动词,故前需有「を」提示其对象,故为4;而「赤ちゃん」为名词,名词前需接连体形,即动词简体或者名词の,而此处明显应为“狮子的宝宝”,故正解为2。
单选题 ジョン「この『りかい』という言葉はどういう意味ですか。」 アリ「ああ、確か『わかる』___ _★_ ___ ___んですけど。」
【正确答案】 B
【答案解析】「という」表示“叫做……”,用于解释说明,而「という」一般接「意味だった」,表示“叫做……的意思”。而「ような」是ナ形容词,需后接名词,所以该放在名词「意味」之前,提示内容。