問題 3( )に入れるのに最もよいものを、A、B、C、Dから一つえらびなさい。
日本ではほとんど一日中テレビの( )がある。
测试点是词义的辨析。 「ほうそう/放送」的词义为“播放,广播”,其他选项为 「きせつ/季 節」, 「ほうりつ/法律」 , 「きそく/規則」 , 均不符合题意。
译文:在日本几乎全天都有电视节目在播放。
じこであたまを( )ので、びよういんにはこばれた。
测试点是词义的辨祈。 「頭を打った」表 示 “碰了头,撞了头” 。
译文:因为事故撞了头,被送到了医院。
子どもが( )をこわしてしまった。
测试点为词义的辨析。各选项可译为A“情況,状況”;B “約定”;C “玩具”;D “葡萄”。
译文:孩子弄坏了玩具。
さむくなったのでそろそろ( )がほしいですね。
测试点是词义的辨析。各选项可译为A “输出”;B “冷气” ;C “输入”;D “暖气” 。
译文:天气变冷了,希望快来暖气啊。
たしはやまもとさんにりよこうの( )をもらいました。
测试点是词义的辨析。各选项可译为A“礼物”;B “探望”;C“节日,庙会”;D “贺礼”。
译文:我收到了山本先生旅游的礼物。
このむらではおもにこめを( ) しています。
测试点是词义的辨析。各选项可译为A “生产” ;B“参观”;C “出院”;D “发音”。
译文:这个村主要生产大米。
かれはきょうは来ないと言っていましたが、 ( )来ませんでしたね。
测试点是词义的辨析。各选项可译为A “全部,完全”;B “还是,果然”;C“清楚,明确”; D“吃惊”。
译文:他说了今天不来,还真是没有来啊。
日本のぶんかについて( )を書きました。
测试点是外来语词义辨析。各选项可译为A“日文打字机”;B“确认”;C“电脑”;D“学习 报告,小论文”。
译文:就日本文化写了一篇学习报告。
2に3を ( ) と5になる。
测试点是动词词义辨析。各选项可译为A “加”;B“減”;C“熄灭,关棹”;D“烧”。
译文:2加3等于5。
このとしよかんは7時 ま で ( )することができます。
测试点是副词词义辨析。各选项可译为A “准备” ;B “利用”;C “知道”;D “生活”。
译文:这个图书馆可以利用到7点。
デザートはアイスクリームに( )。
测 试 点 是 「〜に す る 」的用法。意 思 是 “决定……”。
〇今度のキャプテンは田中さんにしよう。/这次咱们选田中当队长吧。
译文:甜点就吃冰激凌。